運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
10件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2020-03-24 第201回国会 衆議院 財務金融委員会 第10号

IFCIDA増資法に関して質問をさせていただきます。  まず、日本人職員をめぐる問題です。きょう午前中の質疑でも、同僚委員皆様方が同様の趣旨で御質問なさっておられました。  世界銀行グループなどの国際機関において、国際貢献を果たし、かつ、国益につなげていく、こういった予算の支出を国益につなげていくためには、人的なつながり、日本人職員幹部職員の充実が必要であると私も考えております。  

青山雅幸

2019-03-13 第198回国会 衆議院 財務金融委員会 第8号

ただ、最近の数字を申し上げさせていただきますと、二〇一七年のIDA増資法案の参議院での附帯決議をいただいた段階での数字に比較させていただきます。  世銀については、二〇一七年一月末時点で百八十八名であったところ、二〇一八年十二月末時点では二百十三名に、IMFについては、二〇一六年四月末時点では五十五名であったところ、直近、二〇一八年十一月末時点では六十二名までそれぞれふえているところでございます。

武内良樹

2017-04-05 第193回国会 衆議院 財務金融委員会 第12号

その資金調達も従来の資金調達も、IDA増資についてはSDR建て拠出基本だと理解しております。二〇一六年十月からは、SDR構成通貨として新たに中国の人民元が加わりました。すなわち、IMF自由利用可能通貨だと認められたということですが、これは世界経済における人民元の存在が重くなっているということの証左なのでしょうか。当局としての御意見を伺いたいと思います。

神田憲次

2014-03-27 第186回国会 参議院 財政金融委員会 第8号

それから、このIDAを含む世銀グループに対する出資、そしてまた、その世界銀行グループに対する日本の政策をどういうふうに反映させていくかという戦略についてでございますけれども、これにつきましては、主管が財務省でございますけれども、外務省を始めとする各省とも調整しつつ、開発協力における日本の方針をこういったIDA増資等に反映させるべく戦略を立てております。  

山崎達雄

2008-03-26 第169回国会 衆議院 財務金融委員会 第12号

我が国国際協調のもとでアフリカ開発、気候変動問題などの開発課題に積極的に取り組んでいく上で、IDA増資にも貢献することは重要であるというふうに考えております。  我が国は、先ほど財務省からの御説明にもございましたが、本年五月、第四回アフリカ開発会議世銀などと共催いたします。また、七月には、G8議長国として北海道洞爺湖サミットを開催することとなっております。

小田克起

2005-03-18 第162回国会 衆議院 財務金融委員会 第13号

提案されておりますIDA増資法案についてお聞きをしたいと思います。その特徴とIDAの最近の変化、これを確認したいと思います。  まず目的でありますが、昨年末のスマトラ沖地震・津波、これで二十万人以上が犠牲になりまして、百五十万人が家や仕事を失いました。特に被災各国の最貧困層が大変大きな打撃を受けたというふうに聞いております。

佐々木憲昭

1990-06-01 第118回国会 参議院 大蔵委員会 第5号

まずIFCIDA増資法案に反対する理由の第一は、両機関基本的性格が、世銀に次ぐ第二世銀などとしてこれを補完し、アメリカを中心とする独占資本主義国陣営世界支配の重要な機構として機能してきたIMF世銀体制の一構成部分をなし、発展途上諸国に対する新植民地主義的支配の手段としての役割をその本質とするからであります。

近藤忠孝

1990-06-01 第118回国会 参議院 大蔵委員会 第5号

政府委員千野忠男君) まずIDA増資の方でございますが、先ほど大臣からお話がございましたように、IDAの第九次増資におけるシェアというものは依然として世界の中で拠出国最大のものである。これはフローといいますか今回の数字二一・六一%、これも世界最大でございますし、今までの累積の出資額シェアは二五・九%でございますが、これも世界最大シェアである。

千野忠男

1987-05-22 第108回国会 参議院 大蔵委員会 第6号

ただ、IDAにつきまして申し上げますと、これはどちらかというと貧しい方の開発途上国を対象としておりますので、そのときそのときの状況におきましてかなりウエートを置きながら考えていくわけでございまして、今回のIDA増資につきましてはそのかなりの部分サブサハラアフリカの貧しい国々の援助に充てるという考え方でおります。

内海孚

1984-05-08 第101回国会 衆議院 大蔵委員会 第21号

IDA増資の話し合いで日本は「世銀で二位の地位を与えてくれないなら、IDA増資拠出要請額の三分の一に当たる六%台に減らす」と”脅し”をかけた。日本は約二〇%の出資を要請されたが、世銀出資比率第四位のフランスヘの出資要請は六%台。そこで「世銀における日本地位を変更しないのなら、日本はフランスに次ぐ比率しか出せない」と、いわば、すねてみせたわけである。」と、こう書いてあるのですね。

正森成二

  • 1